new


宮島の景色を楽しむ新アイテム 「もみじのサイダー」
〜もみじ饅頭屋はなぜサイダー?そこにはもみじまんじゅうの原風景!〜
《もみじのサイダー》の3つの特徴
1.ほのかな紅色は紅葉したもみじから抽出されたエキス(約8枚分のもみじエキス入り)
2.瀬戸内産のレモン果汁を使用し、爽やかで清涼な味わい
3.もみじ形の覗き穴から透ける風景を楽しめるようなパッケージデザイン
《もみじのサイダー》誕生の背景
宮島の景色に色を与える、もみじの名所紅葉谷。
かつて、この紅葉谷の清流の川床の景色の中でもみじ饅頭は生まれました。
この清流の中、紅葉の景色に浸るような感覚の飲み物、
瓶越しにオールシーズンで紅葉感を楽しめるような風景に色を与える飲み物を作りたいと思いました。
あざやかで無味無臭のもみじの抽出エキスに、風味豊かな瀬戸内レモン果汁を加え、炭酸で割り清涼な
味に仕上げました。
《もみじのサイダー》の使い方・利用シーン
宮島観光を楽しむ食と景色をつなぐアイテムとして。
爽やかなレモン風味のサイダーは、飲みやすくあらゆる食とマッチします。
淡いピンク色は、食のシーンに非日常の雰囲気を演出します。
【原材料名】:砂糖・ぶどう糖果糖液糖(国内製造)、レモン果汁、はちみつ、もみじエキス/炭酸、酸味料、香料
【内容量】:250ml
【賞味期限】:キャップ側面に記載
【保存方法】:高温・直射日光を避けて保存してください。